ilm14_bd04006-s吉岡内科医院では月1回、管理栄養士を招いての栄養相談を行っています。健康維持のための食事にお悩みの方はどうぞご相談下さい。
2023年春のおすすめメニューです。

吉岡内科医院 管理栄養士
2023年4月

春の食卓

春は入学、新社会人等、人生の門出の季節です。それぞれ夢を持って歩きだします。コロナ禍3年、少しずつ生活環境も変わってきたような気がします。
 食品、その他の値上げが気になりますが、春の新しい食材も出回ってきます。3度の食事に上手に取り入れ、健康で楽しい毎日を送りましょう。

各職場、学校、家庭、それぞれの環境を考えながら楽しいお弁当作りをしましょう

お弁当作りの良さは、時間・経済面での節約や自分の口にあった食事ができることにあります。また、栄養バランスやカロリーコントロールが自由自在になるのも魅力です。
お弁当作りはそれなりの技術と時間のやりくりが必要です。はじめは面倒でも、毎日作り続けていくと、自分なりのリズムが生活の中に組み込まれていきます。

お弁当メニュー

続きを読む

2023年04月03日 │ コラム │ コメント(0)
ilm14_bd04006-s吉岡内科医院では月1回、管理栄養士を招いての栄養相談を行っています。健康維持のための食事にお悩みの方はどうぞご相談下さい。
2022年秋から冬のおすすめメニューです。

吉岡内科医院 管理栄養士
2022年10月

秋から冬の食卓

暑い日々が終わり、爽やかな秋がきました。しかし食品の値上げ、気になりますね。
 一人暮らし、家族、それぞれ生活の状況を考えながら健康で過ごすことが大切です。
 さて、一日の食事、朝・昼・夕、それぞれ食事作りを考えますが、今回は朝食について考えてみました。

なぜ、朝食が必要なのでしょうか?

私たちのからだは約24.5時間のリズムを持っています。このリズムを作るのが体内時計です。実際の1日の長さは24時間、からだの時間は毎日0.5時間ずつずれてきます。これをリセットするのが朝の光です。同じように食事も体内時計を整える効果があります。
食生活と1日のリズムには相関関係があります。
遅い時間の夕食や夜食は朝食をとる時間がずれ、体内時計のリセット時間は遅くなり、一日のリズムは後ろにずれていってしまいます。夜型の人は生活リズムだけでなく、欠食や食事内容に問題がある可能性があります。食事のあり方を見直す事も必要ではないでしょうか。

朝食をとっていますか?

朝食のかたちは人それぞれです。
朝食は眠っているからだを目覚めさせる最初の食事です。
空っぽになったからだにエネルギーを補給し、栄養代謝を円滑にする水分を補給します。素早くエネルギーになる糖質の補給はご飯やパン、シリアルやフルーツ・お芋などで、水分の補給は水、お茶、スープや味噌汁・牛乳やジュースなどでしています。時間があれば、もっと料理の数が増え、栄養バランスの良い朝食になります。
朝食習慣、子供の頃から身につけてほしいと思います。

時間短縮、朝食メニュー“自分にあった料理をとり入れてみてください”

続きを読む

2022年10月14日 │ コラム │ コメント(0)
ilm14_bd04006-s吉岡内科医院では月1回、管理栄養士を招いての栄養相談を行っています。健康維持のための食事にお悩みの方はどうぞご相談下さい。
2022年春から初夏のおすすめメニューです。

吉岡内科医院 管理栄養士
2022年04月

春から初夏の食卓

寒い日が終わり、一年中で一番過ごしやすい季節となりました。
 しかし、国内外ともに落ち着かない日々が続いております。それぞれに生活の変化がありますが、健康で過ごすことが大切です。
 春から夏、おいしい野菜や魚貝類が出回ります。上手に取り入れて楽しい食事作りをしましょう。

続きを読む

2022年04月21日 │ コラム │ コメント(0)



Copyright ©  コソガイ all rights reserved.