eiyousi吉岡内科医院では月1回、管理栄養士を招いての栄養相談を行っています。健康維持のための食事にお悩みの方はどうぞご相談下さい。
2011年冬のおすすめメニューです。

吉岡内科医院 管理栄養士
2011年1月

冬の食卓

 初春を迎えいかがお過ごしですか。
 暖かな春まで、寒いさむい冬はまだゝ続きます。寒さはからだにとって大きなストレス。冷たい外気に体温を奪われ、冷えたからだはウィルスに狙われます。外気との温度差が激しい環境では血圧が上昇します。年末年始の多忙、暴飲暴食は思わぬ病気をひきおこします。
2011fuyuyasai  そんな時 ‘いつもどおりのからだにやさしい食事’ が安心。
 大根・かぶ・ブロッコリー・カリフラワー・韮・白菜・葱・ほうれん草・小松菜・水菜・れんこん・里芋・長芋・・・冬野菜は栄養たっぷり、からだにやさしく、経済的。おいしい旬の野菜、無駄のないよう使って、からだを温め、元気に冬をのりきりましょう。

2011fuyu

材料(4人分)
牛肉小間 200g
じゃがいも 中2コ
玉葱 1/2コ
ごぼう 1/2本
れんこん 7〜8cm
人参 5cm
長ねぎ 1/3本
サラダ油 小さじ2
コンソメ 1コ
みりん 大さじ1
醤油 大さじ1
作り方
  1. 野菜を適当な大きさに切る。
    じゃがいもは4〜6等分、人参は半分に縦切りして3mmの斜めうす切り、れんこんは人参より少し厚めに切り、玉葱は薄くスライス、ごぼう・長ねぎは斜め小口切りにする。
  2. 鍋に油を熱し、肉を炒める。(テフロン加工のフライパンでは油は不要)
  3. 長ねぎ以外の野菜を加え炒め、材料がかぶるぐらいの水を入れ、コンソメを入れて煮る。
  4. 野菜が柔らかくなったら、醤油とみりんで味付けし、最後に長ねぎを入れ、火が通ったら出来上がり。
  • 一皿のスープに必要な栄養素がバランスよく含まれています。
    温かいスープはからだを癒し、仕事の効率を高めます。
    たっぷり作って、翌日の朝にも。

▲メニューに戻る

材料(4人分)
白菜 200g
干し貝柱 20g
干しエビ 20g


サラダ油
ゴマ油
片栗粉
作り方
  1. 貝柱、エビは水につけてもどす。
  2. 菜は白い軸の部分と葉先を分ける。
    軸は5cmの長さ、葉先は3cm位にザクザク切る。
  3. 鍋に油を入れ、軸を炒め、エビ、貝柱とつけ汁を入れて炒める。
    葉先を入れて更に炒め、酒、塩で味つけし、片栗粉でとろみをつけ、仕上げにゴマ油を入れる。
  • 片栗粉でとろみをつけると、冷めにくく、食べやすくなります。
    食材のうまみを利用し、油や塩は最小限に、やさしい味に仕上げましょう。
    汁の中に含まれているビタミンやミネラルも一緒にどうぞ。

▲メニューに戻る

材料
ご飯
小松菜
じゃこ
サラダ油
白ゴマ
作り方
  1. 小松菜は小口切りにし、塩をふり絞っておく。
  2. じゃこは炒めておく。
  3. 炊き上がったご飯に小松菜とじゃこをまぜる。
  • 小松菜はアクが少ないので、塩もみもおいしい。
    茹でたり、漬けたり、手間がかかる葉ものは敬遠ぎみですが、面倒がらず、まとめて下処理、いつでも使えるようにしておきましょう。緑の野菜は冬のビタミンやミネラルの補給に役立ちます。

▲メニューに戻る

材料
紫だいこん、京菜、ほうれん草・・など
油、酢、塩、コショウ
作り方
  1. 季節の野菜を適当な大きさに切り、ボールに入れる。
  2. 油、酢、塩、コショウをふり、混ぜ合わせる。
  • サラダのドレッシングやマヨネーズを市販のものに頼っていませんか。植物油(オリーブ油やサラダ油)と酢、塩、コショウを食べるときに混ぜ合わせるだけで、おいしいサラダができますよ。塩や油のとりすぎも防げます。

▲メニューに戻る

材料(4人分)
1カップ

茹で小豆 適量
砂糖 (好みで)
作り方
  1. 小豆は柔らかくゆでる。
  2. 米は炊く30分ほど前にとぎ、米の5〜7倍の水を加える。
  3. 鍋に蓋をして、弱火で約1時間、混ぜずに、ふきこぼれないように、火加減をして、水気がなくなったら火をとめ、蓋をして約10〜15分むらす。
  4. お粥が出来上がったら、茹でた小豆を入れて、塩加減する。
    食べるときに(お好みで)砂糖をかけるとおいしい。また、餅を小さく切って入れてもよい。
  • 祝い事に欠かせない小豆。赤い色はアントシアン、タンパク質やビタミン、ミネラル、食物繊維もとれる優秀な食材。主食、副食、デザートに、いろいろ使えます。
  • 米から炊くお粥はとってもおいしい! からだが温まるので是非つくってみてください。

▲メニューに戻る

栄養相談

 あなたやご家族の食事を応援します。血糖値や血圧が高い、コレステロール、体重増加、減少など、病気を引き起こすさまざまなからだの変化があります。
 その多くは生活習慣が原因です。毎日食事はあなたのからだを支えています。自分では気づかない食事の乱れや偏り、変化など、食習慣の問題点を見つけ、あなたにあった献立選びや食事作り、食材の選びかた、食べかたをアドバイスします。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ:吉岡内科医院

>>吉岡内科医院のサイトへ戻る

>>吉岡内科医院の記事一覧



2011年01月08日 │ コラム │ コメント(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
コメントご記入の前に必ず >>ご利用にあたってをお読みください。
※内容によっては掲載できない場合があります。
※一度限りの受診の方はコメントをご遠慮ください。理由は >>ご利用にあたってへ。
※こちらはクリニックのサイトではなく、コメント欄でのお問い合わせには対応できません。
 クリニックや先生へのご連絡には使用できません。

 当ブログは記事に書かれた医療機関ではなく、コソガイが運営しております。
 詳細は取材先へ直接お問い合わせください。コソガイへのご連絡はご連絡フォームへ。

Copyright ©  コソガイ all rights reserved.