鎌倉 病院情報
鎌倉の内科、小児科、耳鼻科、眼科、皮膚科、産婦人科、整形外科、心療内科、歯科など。 鎌倉子育てガイドのスタッフが取材・編集しています。情報は、自己責任においてご利用下さい。
皮膚科
【大船】おおふな皮ふ科(皮膚科)
【鎌倉】鎌倉かまりんヒフクリニック(皮膚科)
【深沢】深沢皮フ科(皮膚科)
【鎌倉】原ひふ科医院(皮膚科)
【玉縄】あいクリニック(皮膚科・アレルギー科)
【玉縄】たまなわクリニック(皮膚科・形成外科・外科)
【鎌倉】池田整形外科(整形外科・皮膚科・麻酔科)
【鎌倉】鎌倉皮膚科クリニック(皮膚科)
【腰越】腰越中央医院(内科・皮膚科・小児科)
【横浜市】えぞえ皮膚科大船駅前クリニック(皮膚科)
【鎌倉】持丸皮膚科(皮膚科)
【鎌倉】山崎皮膚科医院
【大船】おおふな皮ふ科(皮膚科)
イトーヨーカドー前にあるおおふな皮ふ科。2024年現在、こちらには2名の常勤医師、その他複数の非常勤医師が在籍しています。皮膚科専門医が充実しており、最適な治療を提供できるよう努めているとのことです。保険診療だけでなく自費診療も行なっています。
鎌倉市大船2-26-22 湘風館3F 0467-38-6700
休診
日曜・祝日
〔P〕
...
2018年08月07日 │
皮膚科
│
コメント(0)
【鎌倉】鎌倉かまりんヒフクリニック(皮膚科)
二の鳥居すぐ近くに2018年7月に開院。「子どもからお年寄りまで、皮膚にかかわることはすべて診療します」とおっしゃる福永先生。総合病院や診療所勤務の経験も豊富です。皮膚エコーでの画像診断や手術も行い、アレルギー疾患も対応、レーザーなどの美容施術も可能。スタッフトレーニングを充実し丁寧な説明をされています。
鎌倉市小町2-15-11
ヘーベルハウス
2F
0467-25-1255
休診: 金・日・祝
[Pなし]
2018年07月10日 │
皮膚科
│
コメント(0)
【深沢】深沢皮フ科(皮膚科)
モノレール湘南深沢駅前のビルの1階に移りました(薬局の隣)。院長の三浦先生(前列)は二児のお母さん。できるだけわかりやすい言葉でわかりやすい説明を心掛け、忙しい方でも最小限の受診で済むよう配慮されるそうです。広い待合室にはキッズコーナーもあり、女性スタッフばかりの家庭的な温かい雰囲気です。
鎌倉市梶原1-5-17 湘南KIビル1F 0467-45-6241
木・日・祝祭日、土午後休診 土曜は代診の場合もあり [P]
[地図] [診療時間] [施設]は…
2011年09月07日 │
皮膚科
│
コメント(1)
【鎌倉】原ひふ科医院(皮膚科)
鎌倉駅東口約7分。原院長はきちんと患者さんの目を見て明るい声で説明して下さいます。特にアトピー性皮膚炎の治療には力を入れていらっしゃるそうで、いわく「アトピーはおそれるなかれ、侮るなかれ」。自然治癒力を活かし、その時々のレベルに応じて薬を使い分けることが大切とのお話です。
鎌倉市大町1-18-15 0467-22-3858
予約専用電話 0467-25-1720
休診:木、日・祝、土曜午後 [P]
[地図] [診療時間] [施設] は…
2007年11月11日 │
皮膚科
│
コメント(2)
【玉縄】あいクリニック(皮膚科・アレルギー科)
玉縄児童遊園近くの内科と皮膚科の病院。皮膚科は三谷直子先生。ご自身子育て中とあって、リラックスした雰囲気の中、子どもでも受診しやすく、レディースクリニックとしても気兼ねなく相談できます。スタッフもフレンドリーでキッズコーナーも駐車場もあります。代診(女医)の日もあります。
鎌倉市玉縄1-1-5-106
0467-46-1486 [P]
休診:火,日,祝、土午後。木は予約処置のみ
[診療時間] [施設] は…
2006年12月31日 │
皮膚科
│
コメント(0)
【玉縄】たまなわクリニック(皮膚科・形成外科・外科)
皮膚科と形成外科、両方の専門医である佐野先生は、ケガの処置から皮膚ガン手術までこなされます。皮膚疾患は、スキンケアやステロイド使用の正しい知識がないまま悩んでいる人が少なくないそうで、やや待ち時間が長くても、先生のわかりやすい説明を求めて来る患者さんが多いのも納得です。
鎌倉市岡本2-2-18 0467-48-4112
休診:火・日・祝 [Pなし]
※
佐野先生はご逝去されました。謹んでご冥福をお祈りします。
たまなわクリニックは2011年7月に閉院しました。
2006年12月28日 │
皮膚科
|
外科,整形外科,乳腺外科
│
コメント(15)
【鎌倉】池田整形外科(整形外科・皮膚科・麻酔科)
救急救命を長く経験され、麻酔科医としてペインクリニックにも対応している池田先生。ケガや緊急のトラブル時はもちろん、日常の健康維持についても相談できる頼れる存在です。併設の
>>
TCC鎌倉くらぶ
を活用し、プライマリケアや予防医療にも熱心に取り組んでおられます。江の電和田塚駅前。
鎌倉市由比ガ浜3-1-10 0467-25-6116
休診:木、日・祝 [P]
2006年10月24日 │
外科,整形外科,乳腺外科
|
皮膚科
│
コメント(0)
【鎌倉】鎌倉皮膚科クリニック(皮膚科)
聖路加国際病院出身の浅井寿子先生が、06年10月、紀ノ国屋前で開業されました。アレルギーなど一般の皮膚科診療に加え、皮膚の美容相談にも力を入れていらっしゃるとのことで、院内にはシミやシワに効果があるという新鋭の美顔機器や、フットケア専用スペースも(注:これらは保険対象外です)。
鎌倉市御成町12-12 片岡ビル3F 0467-25-4112
休診:月、日・祝、土曜午後 [Pなし]
2006年10月11日 │
皮膚科
│
コメント(1)
【腰越】腰越中央医院(内科・皮膚科・小児科)
腰越中央医院でご夫妻で地域医療を担っていらっしゃいます。穏やかな話し方をされる昌子先生のご専門は内科と皮膚科ですが、小児も診てくださいます。患者さんが持つ自然の力を大切にするお考えで、新生児から高齢の方までかかりつけ医として頼りにされています。小児の予防接種にも対応。
鎌倉市腰越4丁目8-29 0467-32-5511
日・祝祭日、木土午後休診 [P]
2006年03月20日 │
内科
|
皮膚科
│
コメント(0)
【横浜市】えぞえ皮膚科大船駅前クリニック(皮膚科)
大船駅笠間口を出てすぐの正面にあります。
若くてのんびりした雰囲気の先生。基本的にステロイドによる治療を行わない方針、かつ薬の量も最低限にしたがるので、即効性を求める人には歯がゆいかもしれませんが、根本治療を求めている人には丁寧に付合って下さいます。混んでいる日も多く、予約がおすすめ。
鎌倉市大船2-6-7 ベルデ鎌倉芸術館通り102号 0467-47-2887
※栄区笠間から大船に移転しました。
休診:水・日・祝、第3土曜 [Pなし]
2005年02月10日 │
皮膚科
│
コメント(4)
【鎌倉】持丸皮膚科(皮膚科)
平成27年に閉院しました。
鎌倉保健所手前にある持丸皮膚科。いつもお元気な持丸先生は、大人も子どももテキパキと診察してくださり、的確な指示を与えて下さるので気持ちいい。湿疹には注釈付きでステロイド系の薬を処方されます。1Fにパーキングがあります。
鎌倉市由比ヶ浜 2-16-9 0467-23-1915
休診:木・日・祝、土曜午後 [P]
2005年02月10日 │
皮膚科
│
コメント(1)
【鎌倉】山崎皮膚科医院
※山崎皮膚科医院は2005年12月末で閉院し、院長だった浅井寿子先生は、2006年10月鎌倉駅西口・紀伊国屋前で鎌倉皮膚科クリニックを開業されました。
鎌倉市御成町12-28
2004年12月05日 │
皮膚科
│
コメント(0)
BlogHome
|
PageTop
病院カテゴリ
内科 (26)
小児科 (19)
産婦人科 (12)
耳鼻科 (7)
心療内科・精神科 (5)
外科,整形外科,乳腺外科 (11)
皮膚科 (12)
眼科 (6)
泌尿器科 (2)
歯科 (16)
マッサージ・整骨 (3)
リハビリテーション (1)
総合病院・専門病院 (9)
保健所 (1)
コラム (88)
ご利用にあたって (1)
このブログトップへ戻る
コソガイサポーター
オリジナル詳細情報あり
・いくた小児クリニック
・にしかま耳鼻咽喉科診療所
・吉岡内科医院
・西鎌倉こどもクリニック
全てのサポータークリニック
このマークのあるクリニックは、鎌倉くらしと子育てガイドの活動を支援して下さっている“コソガイサポーター”です。
最近の記事
更新情報&お願い
インフルエンザワクチン(西鎌倉こどもクリニック)
季節の栄養メモ 2023年春(吉岡内科医院)
季節の栄養メモ 2022年秋冬(吉岡内科医院)
季節の栄養メモ 2022年春〜夏(吉岡内科医院)
季節の栄養メモ 2021年春〜夏(吉岡内科医院)
季節の栄養メモ 2020年秋(吉岡内科医院)
季節の栄養メモ 2020年夏(吉岡内科医院)
季節の栄養メモ 2020年春(吉岡内科医院)
季節の栄養メモ 2019年秋(吉岡内科医院)
最近のコメント
月別バックナンバー
月を選択
2030年01月
2024年10月
2023年04月
2022年10月
2022年04月
2021年04月
2020年10月
2020年07月
2020年03月
2019年11月
2019年06月
2019年04月
2019年01月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年04月
2017年11月
2017年07月
2017年03月
2016年10月
2016年07月
2016年03月
2015年11月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年09月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年11月
2013年10月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年02月
2012年11月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年04月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
記事検索
コソガイ運営サイト