全てのサポータークリニック

1S3A0285 大船駅から徒歩8分。イトーヨーカドー前の信愛クリニックは土日も診察を行っている、内科・心療内科のクリニックです。診察科目は一般内科、心療内科、消化器内科、訪問診療をメインに、禁煙外来、花粉症外来、バッチフラワーといっためずらしい科目や内視鏡、超音波等の各種検査も整い、複数のドクター体制で、午前9時から午後8時まで外来診察をしています。

700_DSC3786 ドクターは常勤4名を含め、非常勤を合わせると10数名。看護師、臨床検査技師、医療事務スタッフも含めると総勢約50名。チーム医療で一人でも多くの患者さんに安心をお届けできるよう日夜励んでいるそうです。毎日複数のドクターで診察しているので、時間帯によっては混み合っているように感じますが、原則予約制なので、それほど待ち時間はないそうです。

1S3A0312-1 クリニックではそれぞれのドクターの専門分野を生かしつつ、病は気からというように、心と身体はつながっていて、常に影響しあっていることから、どの先生も心療内科的な視点を大切にしているそうです。「心の病気はめずらしいことではなく、誰にでも起こりうることなので、朝起きられない、仕事や学校に行きたくない、原因不明の体調不良が続くなど、お困りのことがあれば、気軽に受診してくださいね。」とのことでした。

700_DSC4532 また木曜日以外は、胃カメラや大腸内視鏡検査も行われており、早朝や週末(日曜は週による)の検査も可能だそうです。特に朝は外来診察前の7時半から胃カメラが行われており、早ければ9時前には帰宅ができるので人気が高いそうです。今まで2万件を超える豊富な実績と、楽にできたとの評判も数多いとうかがいました。

大腸内視鏡検査は大量の下剤を飲んで、腸の中をからっぽにすることが必要なのですが、信愛クリニックではこの下剤を自宅で飲むことができるので、時間を有効に使うことができます。検査時間に合わせて来院し、検査結果もほとんどがその日にわかるので、検査を受ける方の負担軽減につながっています。

クリニックにある胃カメラはわずか直径6.5mmの細径ファイバーを使用。大腸カメラも1cm程度と細く、カメラが身体に挿入されている時間は、胃については約5分、大腸については約10分程度なのだそう。胃の検査で使用する麻酔の量も少量に抑え、痛みはほとんどないが意識があるように安全性を重視しています。検査技術は勿論のこと、「患者さんの不安を取り除くことを第一に」消化器専門医ならではのアプローチで、多くの患者さんが満足されているそうです。

700_DSC3801 クリニックでは訪問診療も行っており、車で15分以内の範囲の大船や今泉地域を中心に医師、看護師、ヘルパーがチームとなって地域の医療機関として在宅支援に取り組んでいます。さらに信愛クリニックの2軒となりにおおふな皮ふ科がH25年4月より開院し、診療の幅がますます広がりました。

鎌倉市大船2-26-10  0467-48-6678
祝日のみ休診 [P]
予約優先(予約がないと待ち時間が長くなります)
ホームページ:http://shinai-clinic.com/

Supporter logo-shinai [地図] [診療時間] [施設] は…
click

2015年11月20日 │ 内科 | 心療内科・精神科 │ コメント(4)
300dryanaihara 矢内原巧先生は2021年2月に逝去されました。
ご冥福をお祈りします。
2021年2月より柳健一先生が院長に就任されています。


2013年9月に、由比ガ浜から大船へと拠点を移し、出産も出来る産婦人科として新しくなりました。院長はもちろん矢内原巧先生です。すぐ近くには、息子さんである矢内原敦先生が院長をなさる矢内原ウィメンズクリニック(不妊治療専門)があり、両施設の連携により、妊娠の成立から出産まで一貫してサポートして下さいます。詳しくは>>コソガイレポートで。

鎌倉市大船2-17-18   0467-44-1188
休診:祝、日曜午後  [P]

English available

Supporter yanaihara [地図] [診療時間] [施設] は…
click

2013年10月14日 │ 産婦人科 │ コメント(6)
IMG_1742そうてつローゼン3Fにある歯科。小野先生は日本小児歯科学会の会員で、子どもたちとの信頼関係を大切にしていらっしゃいます。土日も診療しており、待合室にある広いチャイルドコーナーは絵本やおもちゃが豊富です。半個室状の診療室へはスロープを使ってベビーカーごと入室でき、子連れへの配慮に満ちています。

鎌倉市笛田3-16-1 そうてつローゼン3F 
0467-33-1180
休診:木曜のみ(土日祝も診療) [P]


Supporter onoshika[地図] [診療時間] [施設] は…
click

2011年10月11日 │ 歯科 │ コメント(6)
深沢皮膚科モノレール湘南深沢駅前のビルの1階に移りました(薬局の隣)。院長の三浦先生(前列)は二児のお母さん。できるだけわかりやすい言葉でわかりやすい説明を心掛け、忙しい方でも最小限の受診で済むよう配慮されるそうです。広い待合室にはキッズコーナーもあり、女性スタッフばかりの家庭的な温かい雰囲気です。

鎌倉市梶原1-5-17 湘南KIビル1F  0467-45-6241 
木・日・祝祭日、土午後休診 土曜は代診の場合もあり [P]


Supporter fukasawa [地図] [診療時間] [施設]は…
click

2011年09月07日 │ 皮膚科 │ コメント(1)
IMG_0138ミキプラザ歯科が小児歯科専門医院をオープンしました。今までの医院と隣接していますが入口も待合室も別で、相談スペースやベビーベット、絵本などがある心地よい場所です。田中院長や女性医師が診療。予約制で「痛くしない、怖くしない」のモットーはそのままに予防歯科に力を入れておられます。

鎌倉市梶原4-1-6  0467-45-9944
休診:日・祝 [P]


Supporter mikiplaza click

2010年05月12日 │ 歯科 │ コメント(0)
dr_ay顕微授精などの高度生殖医療にも対応する不妊治療専門クリニックが、大船駅そばに誕生しました。日本生殖医学会の専門医である矢内原敦院長は、由比ケ浜の産婦人科・矢内原先生のご子息。今や10組に一組という不妊に悩むカップルそれぞれの事情に寄り添って、心身両面からサポートして下さいます。
詳しくは、>>コソガイレポートへ。

鎌倉市大船1-26-29大船サンビル4F
0467-50-0112 予約制
休診:木午後、日午後、祝 [提携P]


Supporter yanaihra_w [地図] [診療時間] [施設] は…
click

2009年04月20日 │ 産婦人科 │ コメント(0)
ddrhara307年、>>原ひふ科のお隣に開院。先端の機器が並ぶ居心地良い空間です。東京歯科大で口腔外科がご専門だった原宣道先生は、親知らずの処置やインプラントの手術経験が豊富。患者さんの満足を優先させた治療を心がけていらっしゃるそうで、小さい子にも不安を抱かせずおだやかに接して下さいます。

鎌倉市大町1-18-12 0467-61-3430
休診:木、日・祝 予約制 [P]


Supporter harashika_bn_2 [地図] [診療時間] [施設] は…
click

2008年01月18日 │ 歯科 │ コメント(1)
drhara3鎌倉駅東口約7分。原院長はきちんと患者さんの目を見て明るい声で説明して下さいます。特にアトピー性皮膚炎の治療には力を入れていらっしゃるそうで、いわく「アトピーはおそれるなかれ、侮るなかれ」。自然治癒力を活かし、その時々のレベルに応じて薬を使い分けることが大切とのお話です。

鎌倉市大町1-18-15 0467-22-3858 
予約専用電話 0467-25-1720
休診:木、日・祝、土曜午後 [P]


Supporter hara_bn [地図] [診療時間] [施設] は…
click

2007年11月11日 │ 皮膚科 │ コメント(2)
drkuranamiソフトな印象の蔵並貴子先生。東京女子医大での臨床などを経て、H19年5月、お父上の蔵並外科を引き継ぎ眼科を開業されました。鎌倉駅東口3分という便利な立地。ご自身の子育て経験から、子どもにもやさしく丁寧に接して下さいます。ご専門は白内障・緑内障・糖尿病網膜症。コンタクト院内処方有り。

鎌倉市小町1-12-5  0467-22-2029
休診:土曜午後、水曜、日・祝 [P]




2007年06月01日 │ 眼科 │ コメント(2)
drimokawa1「患者さんの回転よりも丁寧な診察が最重要と考えています」とおっしゃる芋川先生。耳鼻咽喉科一般診療のほか、アレルギー治療、補聴器相談外来、めまい外来、睡眠時無呼吸症相談なども受け付けておられます。鎌倉駅東口よりバリアフリーで徒歩1分。

鎌倉市小町2丁目10-1松喜屋小町ビル3階
0467-24-7273   English available
休診:水、日・祝、土曜午後


Supporter imokawa_bn [地図] [診療時間] [施設] [院長メッセージ]は…
click

2007年01月28日 │ 耳鼻科 │ コメント(1)
drnaoko玉縄児童遊園近くの内科と皮膚科の病院。皮膚科は三谷直子先生。ご自身子育て中とあって、リラックスした雰囲気の中、子どもでも受診しやすく、レディースクリニックとしても気兼ねなく相談できます。スタッフもフレンドリーでキッズコーナーも駐車場もあります。代診(女医)の日もあります。

鎌倉市玉縄1-1-5-106  
0467-46-1486  [P]
休診:火,日,祝、土午後。木は予約処置のみ


Supporter logo3 [診療時間] [施設] は…
click

2006年12月31日 │ 皮膚科 │ コメント(0)
miki109インプラント指導医の資格をお持ちの田中院長(写真前列右)。1987年の開業以来の経験で、「子どもも大人も痛くしないことがモットー」とおっしゃいます。基本は予約制で、三宅副院長と医師二人体制で診察。毎月第4日曜が矯正専門の先生の診察日で、一般の診療とリンクした矯正指導を行っています。

鎌倉市梶原4-1-6  0467-47-5818
休診:日・祝 [P]


Supporter mikiplaza[地図] [診療時間] [施設] は…
click

2006年11月20日 │ 歯科 │ コメント(1)
ikuta4280大船駅北口、ヤマダ電機の東側すぐと便利な立地に、H15年開院。生田先生は長年、横浜市立大学小児科で小児の血液疾患や免疫疾患、アレルギーを診てこられました。経験に基づいた丁寧な説明をして下さるので安心できます。H18年10月、パソコンや携帯から診療申し込みができるようになりました。
ネット診療受付(初診では使用不可)は>>こちら

鎌倉市大船1-27-28  0467-47-4787
※07年5月〜金午後も診療。代診の場合あり。
休診:日・祝のみ  [健] [注] [提携P]


Supporter ikuta_bn [地図] [診療時間] [施設] [院長メッセージ]は…
click

2006年10月29日 │ 小児科 │ コメント(1)
drhiragi内科や眼科も入るビルの1階にある医院。こどもが大好きなやさしい柊(ひいらぎ)先生が院長です。気さくでていねいに話を聞いてくれて、各種検査にも対応。設備も新しく整っています。スタッフも7人。子どもでもこわがらずに受診できそうです。

鎌倉市小袋谷1-9-18高井医療ビル 1F 
0467-45-9187
休診:日、祝、水土の午後 [P]


Supporter hiiragi_bn [地図] [診療時間] [施設] [院長メッセージ]は…
click

2006年08月10日 │ 耳鼻科 │ コメント(0)
drhase1H17年5月、西鎌倉住宅地内に開業。院長の長谷川先生はちょっぴり早口ですが説明が詳しく、やさしく丁寧に診察して下さいます。キッズスペースのある待合室、フルーツの香りの吸入器など、子どもも楽しんで通える工夫あり。出入り口やトイレは車椅子対応です。

鎌倉市西鎌倉1-2-10 
0467-38-1633
休診:火、
祝、土午後 [P]

Supporter nishikamaent_bn [地図] [診療時間] [施設] [院長メッセージ]は…
click

2006年08月08日 │ 耳鼻科 │ コメント(1)
drtakahashi2_3大船行政センター近く。「いわば町の診療所です」と控えめにおっしゃる高橋先生。眼底疾患やアレルギーなど、赤ちゃんからお年寄りまで親身になって診察して下さいます。先生のご専門は屈折異常(近視などの視力の矯正)。クリニックには視能訓練士が常駐し、めがねの処方をしています。

鎌倉市大船3-2-11大船メディカルビル2F
0467-46-7882 
休診:木、日・祝 [提携P]


Supporter logo_takahashi[地図] [診療時間] [施設] は…
click

2006年05月24日 │ 眼科 │ コメント(1)
drtakai1大船駅東口、西友そば。院長の高井昌彦先生は「40歳以上では3人に1人」とも言われる糖尿病の専門医です。過去一ヶ月の血糖値を正確にはかる分析計などの最新技術と、管理栄養士さんによる懇切丁寧な指導という二つの側面から、「生活習慣を改善して病気を出さないように」見守ってくださいます。

鎌倉市大船1-26-27日生ビル1F  
0467-43-5556
休診:日・祝 [P]


Supporter takai_bn[地図] [診療時間] [施設] は…
click

2006年04月28日 │ 内科 │ コメント(1)
drtakahashi06年、鎌倉駅西口にオープンしました。アロハスタイルの院長は、元佐藤病院小児科の高橋先生。待合室はカフェのようなくつろげる内装ですが、待たされることはそれ程ありません。カルテに書いた内容や留意事項をプリントして渡して下さるなど、わかりやすい診療を心がけていらっしゃるそうです。

鎌倉市扇ガ谷1-1-29大崎ビル2F  
0467-61-3305
休診:
火・日・祝、土午後 [健] [注] [P]

Supporter urbun2_bn[地図] [診療時間] [施設] は…
click

2006年04月15日 │ 小児科 | 内科 │ コメント(2)
dryoshioka1ご専門は循環器ですが、ホームドクターとして内科全般の診察をしています。生活習慣病の予防指導を中心に、最新の医療情報を丁寧な診療に生かしておられます。月1回、栄養士さんの食事指導も行なっています(予約制)。併設していた森下一先生の心療内科は、H18年秋で終了しています。

鎌倉市扇ケ谷1-9-4  0467-25-5536
水土午後、木、日・祝祭日休診  [P]
English available


Supporter yoshioka_bn [地図] [診療時間] [施設]  は…
click

2006年04月05日 │ 内科 │ コメント(1)
kodomoclinic元・湘南鎌倉病院小児科医長として長年アトピー性皮膚炎・喘息を専門にしてきた下田康介先生。食物アレルギーや小児肥満に詳しい管理栄養士による無料相談を毎週1回行っています。一般外来は当日受付。ネットで診療受付・待ち状況確認できます。
ネット診療受付は>>こちら

鎌倉市腰越1179 イシグロビル2F 
0467-39-1134
木午後,水,日・祝 休診 土曜午後は喘息と成人アレルギー(要予約) [健] [注] [P]


Supporter nishikama_bn [地図] [診療時間] [施設] [院長メッセージ]は…
click

2006年04月01日 │ 小児科 │ コメント(0)
jinno_2内科と眼科、ご夫妻でクリニックを開いています。内科の陣野先生の専門は循環器。動脈硬化、高脂血症をはじめ、健康状態がチェックできる様々な機器が揃っていて心強い。愛想をふりまくタイプの先生ではありませんが、子どもの風邪でもちゃんと診て下さいますよ。

鎌倉市由比ガ浜3-11-39 福地ビル1F  
0467-60-4866
休診:日・祝・木 [P]


Supporter jinnon_bn [地図] [診療時間] [施設] は…
click

2006年03月31日 │ 内科 │ コメント(0)
drisao玉縄青少年会館前にできたクリニック。内科の三谷勇雄先生、皮膚科の三谷直子先生がご夫妻で開いています。勇雄先生は玉縄育ち。おだやかでほのぼのとした雰囲気の診察室で、患者さんとの対話を大切にした診察をして下さいます。

鎌倉市玉縄1-1-5-106  0467-46-1486
休診:日・祝、土曜午後。火・木午後は往診専門。 [P]


Supporter logo3 [診療時間] [施設] は…
click

2006年01月30日 │ 内科 │ コメント(1)
sano1大船駅東口。04年にリニューアルし、それぞれ専門分野を持つ3名の眼科の先生が診察にあたっています。院長の佐野雄太先生は角膜がご専門。近視手術を行う機器を院内に設置されるなど、最前線の医療技術の導入を常に心がけていらっしゃいます。
ネット予約は>>こちら

鎌倉市大船2-18-36  0467-45-0485
水曜、土午後、日・祝日休診  [P]
English available


Supporter dennen01_6 [地図] [診療時間] [施設] は…
click

2005年12月06日 │ 眼科 │ コメント(2)
jinno_e優しい診療なので、子どもでも怖がりません。何でも気軽に相談できて、大人も通いやすい。駐車場があり、待ち時間が少ないのも助かります。コンタクトレンズの業者さんと提携されていて、診察後に商品が自宅に届くシステムはとても便利です。

鎌倉市由比ガ浜3-11-39 福地ビル2F 
0467-60-4867
休診:日・祝・金 土午後は予約のみ [P]


Supporter jinnoe_bn [地図] [診療時間] [施設] は…
click

2005年09月30日 │ 眼科 │ コメント(1)

Copyright ©  コソガイ all rights reserved.